芸人でありながらYouTuberでもあり、食レポYouTuberとして人気のはいじぃさん。
そんなはいじぃさんですが、過去に動画が炎上することがありました。
今回はそんなはいじぃさんの炎上騒ぎや、その時のはいじぃさんの反応について調べてみました。
(サムネイル出典:YouTube)
はいじぃ迷作劇場とは
(出典:YouTube)
「はいじぃ迷作劇場」とは、お笑い芸人のはいじぃさんが2013年7月に解説したYouTubeチャンネルです。
それから約6年経った現在では、登録者数は63万人となっています。(2019年5月)
「はいじぃ迷作劇場」の人気の動画といえば、やはり飯テロにあうこと間違いなしの食レポ動画です。
新商品レビューから気になるお店の食べ歩きなど、はいじぃさんは美味しいものを目指して北は北海道、南は沖縄まで日本中あちこちに出掛けていきます。
見ているこっちまでお腹が空いてしまう、そんな動画がはいじぃ迷作劇場にはたくさん投稿されています。
はいじぃさんのYouTubeチャンネルはこちら→はいじぃ迷作劇場
はいじぃさんについては他の記事で詳しくまとめています
はいじぃが炎上!その理由は?
「はいじぃ迷作劇場」で知られる食レポYouTuberのはいじぃさん、実は過去に炎上騒ぎとなったことがありました。
事の発端は、はいじぃさんが2016年12月に公開した動画。(現在は非公開)
内容自体はファミリーマートで発売していた安納芋のスイーツを試食するという普通の動画でした。
しかし、はいじぃさんはこの動画でスイーツを一口頬張った直後に手元にあったジップロックに食べたものを吐き出しました。
そして、その後は何事もなかったかのようにスイーツについてのレビューするはいじぃさん。
この動画が公開されるや否や、コメント欄は大炎上してしまいます。
まぁ食レポしている動画で食べたものを吐き出したら、普通に炎上しますよね^^;
さらにこの騒動の後、はいじぃさんはこれまでの食レポ動画で食べ物を飲み込むシーンをほとんど写していなかったことが明らかになりました。
これには、多くの人が「ほかの動画でも実際は食べていないのでは?」といった指摘をして、炎上がさらに悪化。
また、別の動画でもジップロックが映り込んでいたという情報もあり、騒ぎはますます大きくなりました。
その動画がこちらです。1:51秒あたりから、右下にジップロックのようなものが映り込んでいます。
【セブンイレブン】肉盛り中華そばのガッツリなコク深さが凄い!
確かに写っていますね^^;
これは騒ぎが大きくなってしまうのも仕方がないです。
炎上の真実は?その時はいじぃの反応は?
動画が炎上していることを知ったはいじぃさんは、すぐに謝罪動画を投稿しました。
その動画の中ではいじぃさんが話したことは、
・「(スイーツの中に)フィルムが入っていたため吐き出した」
・「本来ならカットすべき部分だったが、入れたままにしてしまった」
という内容でした。この動画も2019年5月現在では削除されています。
数日後、はいじぃさんは以前から親交のあるデカキンさんのYouTubeチャンネル「デカキン Dekakin」で改めて炎上騒ぎについて言及しました。
動画の内容をまとめると、
・「ジップロックはごみ箱がわりに使っている」
・「吐き出すために用意したものではない」
と言い、普段は吐き出してないが今回だけ吐いてしまったということを主張していました。
また、謝罪動画を削除した理由については、「(自身の話が)あやふやで、混乱させると思ったから」とコメントしました。
【大炎上】大量のジップロックがあった
この炎上ではいじぃさんはYouTubeを辞めることも考えたそうです。
しかし、辞めてしまうと応援してくれている方々の気持ちが台無しになってしまうとこの動画で再度謝罪しました。
それからのはいじぃさんは、食べ物を飲み込むシーンをカットせずにそのまま動画に載せるようになりました。
【祝令和】セブンに登場した家系&最旨品&最大品を食べてみた!
これだと心配せずに安心して見れますね!
炎上後のはいじぃさんのこのような言動から、炎上は徐々に落ち着いていきました。
まとめ
今回は、はいじぃさんの炎上について調べてみました。
調べてみて分かったことをまとめてみると、
・スイーツを吐き出す動画を投稿して炎上
・炎上したことでYouTubeを辞めようと考えていた ・炎上を謝罪して今は落ち着いている |
といったことが分かりました。
はいじぃさんの食レポ動画を楽しみにしている方はたくさんいるので、今後も頑張って続けてほしいですね^^
最後までご覧いただきありがとうございました。
当サイトではこの他にも様々なYouTuberについて書いています。
よかったらチェックしてみてくださいね^^
コメントを残す